システムプラザソフィア |HOME|スクールTOP|コース料金一覧| 時間表| パソコンスクール
練習前の不安、解決します | |
うけてよかったソフィアの講座へ | |
質問 | 答え |
駐車場はあるの? | ソフィアの専用駐車場というのはありません。 近くのコインパーキングをご利用下さい。ごめんなさい… |
いつ練習にいけばいいの? 予約制ってどういう意味? |
レッスン時間表の○がついている時間に予約をいれて、練習にいらしてください。 |
予約はどうやってするの | 電話、ファックス、E-mailのいずれの方法でもOKです。 |
決まった曜日に予約をいれるんですか。 | いいえ。 教室を開いている日ならば、いつでも、どの時間でも結構です。皆さんのスケジュールを中心に、都合のよい日をその都度ご予約ください。 2時間続けて、明日も練習に来よう、私は毎週月曜日、など自分なりの練習計画をたてることができます。 |
インストラクタは何人ですか。 | 2人のインストラクターがシフトを組んで皆さんのパソコン練習をバックアップします。頼りになりますよ。 |
自分の都合に合わせて予約をいれると、前回とは違うインストラクタなっちゃうこともあり? ちょっと不安だな.. |
インストラクタの担当時間が決まっているので、毎回同じインストラクタというわけにはいきません。そこで、皆さんにご迷惑がかからないよう、生徒さんごとの進み具合や次にやること、今日遣り残したこと、ここが苦手、これが得意、などさまざまな情報を記入したカルテを作成しています。 このカルテが、インストラクタ全員の共有情報になりますので、しばらく一緒に練習してないインストラクタも、あなたの進み具合をしっかり把握しています。心配しないでね。 また、教室の予約表には、担当するインストラクタの名前を記入してあります。教室の雰囲気になれるまでは、慣れたインストラクタの時間に練習にくる、というのもいいですね。 |
教室はどんな風にやってるの? | ソフィアの教室はいわゆる団体講習ではなくて、生徒さんがみな自分のペースで練習を進めます。 新しい機能の学習ページに来ると、
最初は上達してるのかどうかわかんないやって不安になりますが、大丈夫。練習問題がひとつ完成するごとに確実に力はついてます。 ソフィアのスタッフがバッチリサポートするので、安心してね。 |
ExcelとWord、両方覚えたいんだけれど、どちらからやったらいい? | どちらから学習しても、大丈夫。さしあたって必要なほうからはじめては。共通して覚えることもたくさんあるので、どちらかひとつが使えるようになると、次に学習するソフトは、とても楽になりますよ。 どっちでもいいよ、という方にはWordからの学習をお勧めしてます。 |
Wordは使ったことないけど、いきなりExcelでもいいのかな? | いきなりExcelでも、まったく問題ありません。 「やりたいことから始めてね、ソフィアか゜バックアップするから大丈夫」これがソフィアのスタンスです。 興味のあることや、必要に迫られていること、それがあなたのパソコン入門だと思います。一緒にがんばりましょうね!!。 |
同じところを何回練習してもいいんでしょうか? | 「先に行くのは不安」とか、「忘れちゃったからもう一回」、「この機能を会社で使うからもう一回教えて」等など、大歓迎です。 わからないところを解決するために通う教室です。 遠慮しないで、どんどん聞いてください。 《練習の時の合い言葉》
|
自分のパソコン、持ち込んでもいいですか。 | 結構です。 でも、予約の時にその旨申し出てくださいね。物理的なスペースも確保しなければなりませんし、自分のパソコンでコレをしたいという要望にも可能な限りお応えしたいと思いますので。 |
どのくらいでマスターできますか? | 受講生の皆さんそれぞれに自分のペースがありますので、一概には言えませんが..... ペースの速い人は、ひとつのソフトの習得に2単位(16回)程度で終わります。でも「ゆっくり確実に」となると、4単位くらいはかかります。 ペースが速いこととパソコンに向いていることはイコールではありません。私たちの経験から申し上げると、ペースがゆっくりの方の方が結果的にはきっちりマスターなさって周辺知識も豊富になってることが多いです。あせらず、じっくり学習なさってください。 |
資格を取るにはどうしたらいいの? | 最初から検定コースに入っていただく方法と、力がついてから検定取得を目指す方法があります。検定コースでは、目指す資格の試験範囲に含まれることを重点的に学習していきます。 資格取得は、やっぱりパソコン教室に通うと違うよ〜。 《スタッフから、もう一言》 ソフィアでは、MOS試験などの一般受験者の受入もしています。 一般受験者の方は本当にがんばってお勉強してくださって、受験に臨んでくださいます。そのがんばりには、本当に頭が下がります。 でも、どうしても自己流に陥りやすく、もったいないところで点がとれなくて、涙を呑む、というケースが少なくありません。試験学習の仕上げとして10回程度の検定コースに通われると、すごく違いますよ。 びっくりするほど、知識が拡がります。 パソコン教室って初心者のためだけでなく、力のある人がもう一段階ステップアップするのをお手伝いするためにもあるのです。上手につかってくださいね。 お勉強の選択肢として、頭の隅にちょこっとおいといてくださると、嬉しいです。 遠くて通えない、というかたもご相談くださいね。 |
試験はソフィアでうけられますか? | もちろん受験できます。 ソフィアはさまざまな試験の会場になっています。なれた教室で、なれたマシンで安心して受験してこそ、もてる力の120%が発揮できる!! |
資格を取らなくても、キチンと使えるようになりますか? | 大丈夫、キチンと使えるようになりますよ。 資格取得は努力目標って考えてください。最終目標はもっと別のところにきっと、あるよ。 |
インストラクタのレベルは大丈夫? | インストラクタはみな経験豊富です。安心してね。 スタッフの紹介ページに詳しく記載しましたが、公認のインストラクタ資格をたくさん取得しています & 現在ももちろん、更なるステップアップのために日夜勉強して、新たな知識の吸収とスキルアップにがんばってます。 |
コースでなくて、分からないことだけ教えて欲しいってそれはわがまま? | いえいえ、そういうご要望、大歓迎です。 1回か2回でいいんだけど...という場合は「個人レッスン」をご利用ください。 「個人レッスン」は日時ややりたいことなど、細かい打ち合わせをしてから始めます。まず、メールかお電話で、気軽に連絡を!!。 電話:054−367−2641 お問い合わせ |
スタッフから一言。 《教室はこんなかんじですよ》 |
皆さんやっているところが違うので、わからない部分や新しい機能の説明はほぼ一対一です。わからないことは何度もしつこく説明するし、生徒さんも熱心に取り組んでくださいます。 また、ExcelをやってるとなりでWordをやってたり、ホームページを作っていたり、という感じで皆さんが自分のペースで楽しく練習します。Excelの次はWord、次はインターネット・・・とお稽古事のように何年も通ってくださる方や、毎年3、4回、10年くらい単発個人レッスンに通ってくださる方もいらっしゃってソフィアの使い方は千差万別です。 私たちもいろんなお客様と巡り会えて楽しいですし、お客様から教えていただくことも多いです。 |
システムプラザソフィア
|HOME|スクールTOP|コース料金一覧|
時間表| パソコンスクール
静岡市清水区銀座 Tel.054-367-2641 お問い合わせ